• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Webでお申し込み

エリアを確認する

ご利用場所のサービス対応状況を確認することができます。

記載の価格は税抜記載のものを除き税込です。
税込価格は2021年3月29日現在の税率(10%)に基づく金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。

eo光よくあるご質問 (ご検討中の方向け)

eo光をご利用中のお客さま

工事・接続設定

閲覧の多いFAQ

『 工事・接続設定 』 内のFAQ

35件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • オール電化にする場合の初期費用は?

    初期費用には、機器購入費用と工事費用が必要です。設置される機器や工事内容によって費用は異なります。 詳細表示

  • 「DLNA」とは何ですか?

    DLNAとは、デジタル家電やパソコンなどを相互接続するためのガイドラインです。対応した機器をご自宅のネットワークに接続すれば、テレビや録画した番組などをパソコンやタブレットでご視聴いただけます。 詳細表示

  • 【eo光シンプルプラン】10ギガコースを利用するためにはどのような機器が必要ですか?

    ・eo光シンプルプラン10ギガコースを利用する場合は、ご利用のパソコンおよび接続機器が10Gbps(10GBASE-T)対応製品である必要があります。 ・また、接続するLANケーブルにも規格があり、「CAT6A(カテゴリー6A)」規格を推奨しています。 ・無線LANの規格によっても規格値の伝送速度は大きく異な... 詳細表示

  • スマホも接続できますか?

    はい、可能です。「無線ルーター機能」をご利用ください。(市販の無線LANルーターを設置いただくことも可能です) ◎詳しくはこちら 詳細表示

  • 【eo光電話】どのような機器を設置しますか?

    <ホームタイプの場合> ①光ファイバーケーブル(屋外) ②eoホームゲートウェイもしくはeo光多機能ルーター ③光ファイバー(屋内) ④LANケーブル ⑤電話用モジュラーケーブル ※回線終端装置(eo光電話用の光信号を電気信号に変換する機器)が設置される場合がございます。 ◎詳しくはこちら ... 詳細表示

    • No:2640
    • 公開日時:2025/03/03 09:00
    • カテゴリー: 機器
  • 【eo光シンプルプラン】工事当日はどこまでサポートしてもらえますか?

    最寄りの電柱からお客さま宅に光ファイバーケーブルを引き込みのうえ、 サービスのご利用に必要な機器(eoホームゲートウェイ)を設置します。 新規開通工事と同時の場合、既設のパソコン1台目のLANケーブルの配線・接続をサービス工事として実施します。 宅内工事の内容・流れの詳細についてはこちらをご覧ください。 詳細表示

  • 複数台のTVで視聴できますか?

    はい、eo光テレビはパススルーで、家中すべてのデジタルテレビで、地上デジタル放送およびBSデジタル、BS4K・8K、CSデジタル放送をご視聴いただけます。 CSベーシック、CSプレミアムでは最大3台までお使いのテレビを使ってCSデジタル放送をお楽しみいただけます。 eo光テレビチューナーをご使用になる場合... 詳細表示

  • 【電話】どのような機器が必要ですか?

    電話機などお客さまにご用意いただく機器と、eo光多機能ルーターなどオプテージが用意する機器があります。 ◎詳しくはこちら ホームタイプ・メゾンタイプ・マンションタイプ 詳細表示

  • 【eo光ネット】宅内調査の内容が知りたい

    eo光サービスの宅内工事を行うため、事前にお客さま宅内で行う配線ルートの確認調査を行います。 ※宅内調査の日程は、お申し込み後弊社からお電話でご連絡させていただきます。 宅内調査当日は、下記の事項を調査、確認させて頂きます。 ① 光ファイバー引き込みルートの確認 ② 工事内容・追加工事有無の確認 ... 詳細表示

    • No:2636
    • 公開日時:2025/03/03 09:00
    • カテゴリー: 工事
  • 【eo光ネット (type N)】初期設定はしてもらえますか?

    お客さまご自身での設定が難しい場合は、 「訪問サポート」をご利用ください。 専門スタッフがお客さまのお宅に訪問し、初期設定を行います。 ご利用開始日翌日以降から対応可能です。 (ご利用開始日翌日から、2カ月間は無料※:初回1回のみ) ◎訪問サポートについて、詳しくはこちら 詳細表示

35件中 11 - 20 件を表示