【eo光ネット】10ギガ/5ギガコースを利用するには、どのような機器を用意すれば良いですか。
○eo光ネット10ギガ/5ギガコースを利用する場合は、ご利用のパソコンおよび接続機器が10Gbps(10GBASE-T)対応製品である必要があります。 ○また、パソコンやブロードバンドルーターなどの各端末を接続するLANケーブルにも規格があり、「CAT6A(カテゴリー6A)」規格を推奨しています。 ○各コース... 詳細表示
ご安心ください。 eo光電話とeo光ネットを同時にお申し込みいただいた場合は、eo光ネットの宅内工事時に工事係員がeo光電話の接続と設定を行います。 詳細表示
<ホームタイプの場合> ① 光ファイバーケーブル(屋外) ② ONU(eo光テレビ用の光信号を電気信号に交換する機器) ③ 同軸ケーブル ④ 分配器(複数のテレビに電波を分ける機器) ⑤ 分波器(地デジとBSデジタル・CSデジタルの電波を分ける機器) ⑥ パワーインサーター(ONUに電気を送... 詳細表示
【eo光ネット】別途工事費が発生するのはどのようなケースがありますか?
たとえば、各機器とパソコン間を接続するLAN用ケーブルの本数や長さが足りない場合や、各機器と設置場所が別室にあり新たにLAN配線が必要な場合などに追加工事が発生します。 ※開通工事に伴うパソコン1台・電話機1台・テレビ1台の配線/ 接続は無料となります。 ▼詳しくはこちらをご覧ください。 どんな時に追加... 詳細表示
はい、可能です。「無線ルーター機能」をご利用ください。(市販の無線LANルーターを設置いただくことも可能です) ◎詳しくはこちら 詳細表示
初期設定サポートのうち、有償サポート内容を無料といたします。 ※サポートの上限金額は16,500円、作業時間は3時間までといたします。 ※eo光ネット1契約につき1回限りとさせていただきます。 ◎無料設定範囲など詳しくはこちら ホームタイプ・メゾンタイプ マンションタイプ 詳細表示
【eo光ネット】NTT電話回線を引いていなくてもeo光を利用できますか?
eo光ネットは独自の光ファイバーケーブルなのでNTT回線は不要です。 詳細表示
【eo光シンプルプラン】どのようなサポートを受けられますか?
eo光シンプルプランでは以下のサポートをご用意しております。 〇ご契約前のお悩み ・チャット ※受付時間 9:00~23:00(年末年始を除く) 〇ご契約後のお悩み ・チャット ※受付時間 9:00~21:00(年末年始を除く) ・メールサポート ・後日折り返し電話サポート その他有料で遠隔でサポー... 詳細表示
【eo光シンプルプラン】工事当日はどこまでサポートしてもらえますか?
最寄りの電柱からお客さま宅に光ファイバーケーブルを引き込みのうえ、 サービスのご利用に必要な機器(eoホームゲートウェイ)を設置します。 新規開通工事と同時の場合、既設のパソコン1台目のLANケーブルの配線・接続をサービス工事として実施します。 宅内工事の内容・流れの詳細についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
宅内工事にかかる時間は、1~2時間程度です。 (訪問サポートをご利用の場合はさらにお時間をいただきます。) 宅内工事にあたっては、お客さまのお立ち会いをお願いしております。 ◎工事内容の詳細はこちらホームタイプ・メゾンタイプ・マンションタイプ ◎eo光シンプルプランの場合はこちらをご確認ください。 詳細表示
35件中 21 - 30 件を表示