2016年4月に始まった「電力の小売全面自由化」。それと同様に2017年4月から「ガス」も自由化が始まりました。 地域ごとに決められたガス会社としか契約できなかったこれまでと違い、料金プランやサービスの内容でご家庭にあった都市ガス会社を自由に選択できるようになるのが「ガスの小売全面自由化」です。 ※ご家庭だけ... 詳細表示
関電ガスの供給は関西電力が行います。弊社は、関西電力の代理店となり、関電ガスの販売に関する業務を受託しております。 詳細表示
関西電力が定める検針日を基準に、弊社が定める年月日となります。詳細なご利用開始日につきましては、お申し込み後、書面にて通知させていただきます。 詳細表示
関電ガスへの切り替えに伴う費用は不要です。 ただし、お客さまのご契約内容によっては、現在のガス小売事業者から解約精算金、その他サービスの解約精算金等を請求される場合がありますので、現在ご利用中のご契約内容を十分ご確認ください。 詳細表示
ご利用場所一帯の停電に関しましては、関西電力送配電ダイヤル(0800-777-3081)へお問い合わせください。 その他の場合はeoサポートダイヤル(0120-914-755)へお問い合わせください。 ※お客様の状況により電気工事店および関西電力送配電へのおかけ直しをお願いする場合がご... 詳細表示
動力(3相電源)の機器を使っているけど、eo電気を申し込みできるの?
現在、動力(3相電源)機器向けのメニューを設けていないため申し込みできません。 すでに、関西電力の低圧電力(動力向けメニュー)と併せて、「従量電灯A」もしくは「従量電灯B」(単相メニュー)をご利用の方は、低圧電力はそのまま契約していただき、単相メニューのみeo電気へ切り替え可能です。 詳細表示
基本的にお客さまの費用負担は発生いたしません。 詳細表示
びわ湖ブルーエナジーの契約情報、ガス供給地点特定番号の確認方法を知りたい。
びわ湖ブルーエナジーの契約情報(ご契約名義、顧客番号)およびガス供給地点特定番号※は、「水道・ガス等ご使用量のお知らせ(検針票)」でご確認いただけます。 検針票をお持ちでない場合には、申し訳ございませんがびわ湖ブルーエナジーにお問い合せください。 詳細表示
eo電気にすると停電しやすくなるなどの影響があるんじゃないの?
電気の品質は今まで通りです。停電しやすくなることはありません。 eo電気へ切り替えても、関西電力送配電の設備を利用して電気が供給されるため、電気の品質は今まで通りです。 詳細表示
関電ガス申し込みページで表示される自分の契約情報を変更したい。
お手続きの詳細は、お電話にてご案内させていただきますので、契約者ご本人さまより下記eoサポートダイヤルまでお問い合わせください。 eoサポートダイヤル 受付時間 9:00~18:00(年中無休) ■固定電話/携帯電話/PHSから 0120-919-151(通話料無料) ■他の電話から 050-7105-... 詳細表示
71件中 11 - 20 件を表示