大阪ガスからガス機器のリースをしているが、関電ガスへ切り替え後もそのまま使えますか?
関電ガスに切り替えた場合でも、大阪ガスからの機器(ガス漏れ警報器、ガス給湯器など)リースは継続してご使用いただけます。 契約条件により、毎月の請求金額が変わる場合がありますので、詳細は大阪ガスにご確認ください。 ※大阪ガス以外からリースをしている場合は、ご契約先へご確認ください。 詳細表示
「eo電気のみ契約する場合」と「eo光ネットとセットで契約する場合」では電気料金は異なりますか?
ご契約内容によって電気料金は異なります。 詳しくはこちら 詳細表示
eo電気にすると、関西電力の「はぴeポイント」はどうなるの?
これまで貯めたポイントについては、ご契約終了後も関西電力の「はぴeみる電」にログインのうえ、ご利用いただけます。(「はぴeポイント」の有効期限はポイント加算から3年間です。) 詳しくは、関西電力へお問い合わせください。「はぴeポイント」の詳細やお問い合わせ先については、以下リンク先をご覧ください。 はぴeポイ... 詳細表示
関西電力へのガス料金の支払いは、口座振替またはクレジットカードによるお支払いとなります。 なお、お支払いの手続きが完了するまでの間、関西電力から振込用紙※を送付させていただきます。 ※ご利用開始から一定期間を経過してなお振込用紙によるお支払いが継続されている場合は、手数料が発生しますのでご注意ください... 詳細表示
eo電気への切り替えと同時にガスも他社から関電ガスへ切り替えた場合、電気とガスの支払い手続きはどうなりますか?
<既にeoサービスをご利用しているお客さま> eo電気は、現在ご利用中のeoサービスとあわせてご請求となるため、お支払い手続きの必要はございません。 関電ガスは、関西電力へのお支払い※となるため、新たに口座振替またはクレジットカードのお支払い手続きが必要となります。 <まだeoサービスをご利用していない... 詳細表示
当社は、再エネ指定の非化石証書を使用することにより、実質再生可能エネルギー電気100%とした料金プランを一部のお客様に販売しており、それ以外の電源を特定していないプランの電源構成は以下のとおりです。 eo電気の電源構成 (2022年4月1日~2023年3月31日の調達電力量(kWh)実績値) ... 詳細表示
申し込み手続きが完了したのですが、いつから関電ガスに切り替わりますか?
関電ガスの供給開始日(ご利用開始日)は次の通りとなります。 <他社から関電ガスに切り替えをされたお客さま> 現在、ガス小売事業者とご契約されている場合は、原則として、ガス小売事業者のご使用量のお知らせやご契約者様向けページに記載している“次回検針予定日”の翌日からとなります。 <お引越し先で関電ガス... 詳細表示
自宅に太陽光発電を設置しているけど、eo電気で買い取ってもらえるの?
弊社では太陽光など再生可能エネルギーの買い取りは行っておりません。太陽光発電の買い取りのご契約はそのまま続けていただき、電力会社から送られる電気の契約をeo電気に切り替えていただけます 詳細表示
eo電気オール電化プランは関西電力のオール電化プランより安いのか?
関西電力はぴeタイムR(電化割引5%)を適用した電気料金と比較した場合、ご使用状況によって、お安くなります。新規受付を停止されているはぴeプラン/はぴeタイムからはお安くはなりません。 詳しくはeoサポートダイヤル(0120-914-755)までお問い合わせください。 詳細表示
関電ガスへ切り替えた場合、ガス機器の故障・修理等の対応はどうなるの?
ガス機器の故障・修理等の対応は、関西電力とガスに関して豊富なノウハウを持つ岩谷産業が共同で設立した「関電ガスサポート株式会社」、およびその提携店「関電ガスサポートショップ」が連携して対応します。 詳細表示
71件中 11 - 20 件を表示